福井大学における男女共同参画

平成11年に成立した男女共同参画社会基本法は、男女共同参画社会の実現を「21世紀の我が国社会を決定する最重要課題」であると明記しています。
男女共同参画社会とは、「男女が、平等に社会に参加できる社会」です。性別に関わらず、男女が社会の対等な構成員として、自らの意思によって社会のあらゆる分野の活動に参画し、政治的、経済的、社会的及び文化的利益を均等に享受する中で、共に責任を担う社会をさします。
福井大学では男女共同参画社会を実現するために、基本理念とポジティブアクションを掲げ、「仕事、家庭、地域生活など、多様な活動を自らの希望に沿った形で展開でき、男女がともに夢や希望を実現できる大学」を目指します。

ページの先頭へ