ニュース&トピックス

平成27年度HWRN共同研究スタートアップ支援の募集について

北陸地区の女性研究者研究活動支援事業(拠点型)を推進している

金沢大学男女共同参画キャリアデザインラボラトリーが、

平成27年度HWRN共同研究スタートアップ支援の募集を開始されました。

詳細は下記URLにて募集要項をご覧ください。

 

URL http://hwrn.cdl.kanazawa-u.ac.jp/startup2015.html

 

 

 

第3回中村賞(金沢大学女性研究者賞)の募集について

北陸地区の女性研究者研究活動支援事業(拠点型)を推進している

金沢大学男女共同参画キャリアデザインラボラトリーが、

第3回中村賞(金沢大学女性研究者賞)の公募を開始されました。

詳細は下記URLにて募集要項をご覧ください。

 

URL http://hwrn.cdl.kanazawa-u.ac.jp/nakamura2015.html

 

女性活躍プロジェクトチーム補助金について

この度、福井県では、女性職員が中心となる企業内チームの学習会や
交流会などの活動に補助金を支給する制度が創設されましたのでお知らせします。

女性活躍PTちらし

男女共同参画推進功労等表彰式を実施しました

本学における男女共同参画に対する一層の意識向上を図り、また、男女共同参画の促進及び将来の学術研究を担う優秀な女性研究者の育成に資するため、男女共同参画推進功労者表彰制度を制定し、3月31日に表彰式を行いました。
男女共同参画推進功労賞に教育地域科学部 荒井 紀子教授、研究者奨励賞(男女共同参画)に医学部 飯田 礼子准教授が選ばれ、表彰状が授与されました。
眞弓 光文学長は式辞を述べ、ダイバーシティ研究環境実現に向けた継続的な取り組みの重要性を再認識しました。

 表彰式後の記念撮影

第4期国立大学法人福井大学行動計画の策定について

次世代育成支援対策推進法に基づき,本学における第4期の行動計画が策定されましたのでお知らせします。

第4期行動計画_H27.04~H31.03

ページの先頭へ