ニュース&トピックス
「一緒に語ろう!リケジョの未来 -J-Win W-STEM Networking Conference 2014-」の開催について
内閣府・男女共同参画推進連携会議・NPO法人J-Winが主催で「一緒に語ろう!リケジョの未来 -J-Win W-STEM Networking Conference 2014-」を開催します。
日時:平成26年11月15日(土)10:00~17:30
場所:お茶の水女子大学(東京都文京区大塚2-1-1)
詳しくは、
http://www.e-toroku.jp/wstem2014/
をご覧ください。
2014.11.10 | 09:57
平成26年度男女共同参画推進センターシンポジウムを開催しました。
男女共同参画推進センターは、男女共同参画推進及び女性研究者支援に関する啓発を目的として10月28日(火)にアカデミーホールにて平成26年度男女共同参画推進センターシンポジウムを開催し、約75名が参加しました。
シンポジウムでは上田孝典センター長の開会挨拶の後、2014年「ダイバーシティ経営企業100選」に選ばれた帝人株式会社の日高乃里子氏による講演「ダイバーシティの必要性について~多様な人材の能力を活かして組織の力にする~」が行われました。企業においてダイバーシティを促進することの意義、帝人グループのダイバーシティ推進の取組みや女性活躍などについて説明され、またその経営効果について具体的な事例を交えながらご講演頂きました。
引き続き行われたパネルディスカッションでは、企業の女性管理職や女性研究員、県立大学教授をパネリストとして迎え、ダイバーシティの推進についてそれぞれからご意見を頂き、会場からの質問に答えるなどして有意義な意見交換が行われました。
今後も男女共同参画推進センターは、県内外の関係機関とも連携を深め、啓発活動に努めていきます。
2014.11.6 | 10:08
平成26年度 男女共同参画推進センターシンポジウムを開催します
男女共同参画推進及び女性研究者支援に関する啓発を目的とし、全学シンポジウムを開催します。今回は「ダイバーシティ(多様性)の必要性」をテーマとしています。
女性の活躍推進や、より働きやすい職場環境をつくるため、また、地域との幅広い連携も視野に入れ、学内外の皆様と考える機会とするために行います。多くの皆様のご参加をお待ちしております。
2014.10.1 | 14:57