ニュース&トピックス
オープンキャンパス企画「福井大学☆女性研究者ロールモデル&支援事業紹介パネル展示」開催しました
平成26年8月7日(木)、8日(金)に、福井大学男女共同参画推進センターではオープンキャンパスに合わせて、「女性研究者ロールモデル&支援事業紹介パネル展示」を行いました。
パネル展示では、オープンキャンパスに訪れた高校生や保護者の方を対象に、男女共同参画推進センターの紹介や女性研究者研究活動支援事業の取組、福井大学で活躍する女性研究者の研究内容等を紹介しました。
7日の松岡キャンパスでは、「友田先生の体験授業を見てきたところなので、大変興味深いです。」と熱心にパネルを読み込む姿などが見られました。
また、文京キャンパスでは、来場した高校生が女性研究者から研究内容や進路選択などについて対話形式で話を聴くことができる「工学系女性研究者に話を聴いてみよう~水野和子先生~&女子学生による相談コーナー」も開設しました。
2014.8.11 | 13:23
平成26年度女性研究者研究写真展Beauty in Science の写真募集について
北陸地区の女性研究者研究活動支援事業(拠点型)を推進している金沢大学男女共同参画キャリアデザインラボラトリーが、今年度のHWRN事業の一環として、女性研究者による研究写真展「Beauty in Science」の平成26年度募集を開始されました。詳細は下記URLにて募集要項をご覧ください。
URL http://hwrn.cdl.kanazawa-u.ac.jp/beauty.html
2014.8.11 | 09:14
オープンキャンパス企画「福井大学☆女性研究者ロールモデル&支援事業紹介パネル展示」開催します
2014.7.30 | 15:45
女子高生のための「科学・技術者への招待セミナー」に参加しました。
7月8日(火)に福井県立藤島高等学校にて行われた、女子高生のための「科学・技術者への招待セミナー」に参加しました。セミナーには普通科の生徒約350名が出席し、まず、お茶の水女子大学古川はづき教授による講演「物理を愛でる日々」が行われました。引き続き行われた交流会には本学工学部の女子学生3名が参加し、理工分野への夢をはぐくむことができるよう、学生に一番近い立場の先輩として理工系選択に関するアドバイス等を行いました。
2014.7.14 | 15:44